ギフトトラップ日本語版 | |||||||||||||||
![]() |
|
ギフトトラップ日本語版 【日本語化されたプレゼント攻勢】
海外版をヤフオクで処分して、日本語版を買い直しました。
今の日本人に合った内容になっているという話でしたので。
毎回、場に参加人数+1枚のプレゼントカードが並びます。
それを見て「誰にどれを送るか」そして「どれを貰ったら嬉しいか・嬉しくないか」を決定。
送り手と貰い手の感性が合えば得点できます。
そう、このゲームは送り上手なだけではダメで、貰い上手にもならなければイケないのです。
一緒に遊ぶ人の意外な一面が見えたりして、パーティーゲームとしては上級の部類に入るのではないかと。
展開によっては収束性が悪くなるのが玉に瑕でしょうか。
最大8人まで対応ですが、個人的には5〜6人が良いと思います。
【関連HP】
http://sgrk.blog53.fc2.com/blog-entry-1703.html
http://www.tgiw.info/2010/11/post_941.html
http://blog.livedoor.jp/familygames/archives/51571718.html
【日本語版の正誤表】
http://www.arclight.co.jp/ag/index.php?page=errata#gt
海外版をヤフオクで処分して、日本語版を買い直しました。
今の日本人に合った内容になっているという話でしたので。
毎回、場に参加人数+1枚のプレゼントカードが並びます。
それを見て「誰にどれを送るか」そして「どれを貰ったら嬉しいか・嬉しくないか」を決定。
送り手と貰い手の感性が合えば得点できます。
そう、このゲームは送り上手なだけではダメで、貰い上手にもならなければイケないのです。
一緒に遊ぶ人の意外な一面が見えたりして、パーティーゲームとしては上級の部類に入るのではないかと。
展開によっては収束性が悪くなるのが玉に瑕でしょうか。
最大8人まで対応ですが、個人的には5〜6人が良いと思います。
【関連HP】
http://sgrk.blog53.fc2.com/blog-entry-1703.html
http://www.tgiw.info/2010/11/post_941.html
http://blog.livedoor.jp/familygames/archives/51571718.html
【日本語版の正誤表】
http://www.arclight.co.jp/ag/index.php?page=errata#gt
0件表示
(全0件)
すべてのコメント一覧へ